♪♪皆さんの交流の場としてご利用下さい。(ハマ風以外の方もどうぞ)
詩歌以外の話題もOKです。 マナーを守って楽しくお話しましょう。♪♪
(ハンドルは統一で、メールアドレスは 任意 です)

ハマ風~わいわい掲示板

54532
管理人が不適切と判断したコメントは、削除させていただきます。m(__)m
spam投稿禁止、画像の無断持出禁止 

エラーで投稿が出来ない時は、メールでお問い合わせ下さい。
ハマ風の会 ネット管理人・連絡先

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

「戦争に触れよう」希雲さんの講演 - ぱぴよんMail

2024/04/14 (Sun) 19:07:49

希雲さんが「世界へ届けたい 被爆者の声」というタイトルで
6月5日、13時半より、高津市民館にて講演をなさいます。
(詳しくはチラシご覧ください。クリックすると拡大されます。)
以下のメールをいただきましたので、チラシと共にご紹介します。

「作日は6月5日の講演会に先立ち、突然NHK横浜局の
若い記者がインタビューに来宅しました。
「神奈川被爆者の会」から今回の情報を得たとのことで
講演会が対談形式になった理由とか、今後の平和運動の
あり方など熱心に質問されました。
彼自身が広島県の三原市の生まれだそうで、反核運動に
関心が高い若者でした。

今回は会場の都合で普通の対談形式となりますが
いずれ質疑応答も含め報告書にまとめる予定でおります」

チラシにもありますように、原爆投下から79年を経た今
また世界は核兵器の恐怖にさらされています。
この機会に、決して当たり前ではない平和の尊さを考えましょう。

Re: 「戦争に触れよう」希雲さんの講演 - かすみそう

2024/04/14 (Sun) 19:51:01

ぱぴよんさん、こんばんは。

講演会のお知らせありがとうございました。
春から夏にかけて毎年、希雲さんの活動もいろいろ活発になりますね。
寒暖差も多いので、お体に気を付けながら大切な活動を続けて頂きたいと思います。

先日、私の所属する歌会でもこのチラシの回覧が回りました。
みんなで考えていきたいですね。

Re: 「戦争に触れよう」希雲さんの講演 - ラッコちゃん

2024/04/14 (Sun) 22:03:14

ぱぴよんさん
希雲さんの「語り部」活動の講演会のご案内のアップをありがとうございました。
実体験を語り継ぐという貴い活動、心から敬服しております。
今回はリモート聴講が出来ないとのことですのでお聴きしに出掛けたいと思います。

お花見弁当歌会 - トパーズミオMail

2024/04/08 (Mon) 12:38:33

 4月7日に藤沢日曜歌会が開催されました。4月は新林公園の桜を観たあと、お花見歌会をおこなっていましたが、最近は諸般の事情で実施が出来ず、今年は「お花見御膳」のお弁当をいただいたあと歌会をしました。

 紙上参加者をふくめ総勢19名の歌会でした。気温も20度を超えた春うららの天候でした。今回は九州から岡本まさ子さん(藤沢日曜歌会初代代表)が出席してくださいました。

 参加者のお歌のなかに春の妖精(フェアリー)も潜んでいるような楽しい歌会でした。

Re: お花見弁当歌会 - かすみそう

2024/04/10 (Wed) 15:02:36

トパーズミオさん、こんにちは。
美味しそうなお弁当に誘われて見に来ました♪

19人とは賑やかで楽しかったことでしょう~。
岡本さんがご出席で、お天気も良かったようでバッチリでしたね!

楽しいご報告をありがとうございました。
一緒に出席したような気分になれました^^

無題 - ラッコちゃん

2024/04/06 (Sat) 12:42:10

今年の春ほど気温変動の落差の幅の大きい、頻度の多い年はないように思います。そのお蔭で横浜のソメイヨシノも長持ちしてくれる、とプラスに考えましょうか。
4月の更新をありがとうございました!
なんと優しいく美しいお歌でしょう! 新春から弥生までは、花に寄せて‶春待つ心〟が詠われますね。辛夷は手の届かない高さで咲いていることが多く、3.4行目の表現が素晴らしいですね。
画像の詩形もきれいで、幼子の指先~詩歌~辛夷の花 とつながり流れていきます。

トップページ、壁紙(お花見気分になれますね)、作品集、ギャラリー(サクッと掘り上げたい!)を毎月楽しみにしています。ありがとうございました!

Re: 無題 - ぱぴよん

2024/04/06 (Sat) 20:44:10

やっとソメイヨシノが満開になりましたね。
先駆けて開いたコブシの花も、まだ散らずに残って
いるのではないでしょうか。
風をつかんで遊ぶの表現、幼子の無邪気で自由な心が
表現されてとても印象的なお歌と思いました。

光川さんのお写真は一瞬、ゴジラが登場したのかとbびっくり!
たけのこの力強い生命力が映し出されて感動しました。
わいわい掲示板、ながめながらお花見気分で書いています。(*^^*)

日替わりの春 - トパーズミオMail

2024/04/05 (Fri) 15:19:21

今日は気温が冬に逆戻りしたような花冷えの春です。
炬燵で足を暖めながら書き込みをしています。いまひとつ落ち着きのない春ですね。

冷淡と温情が
混在している
さまよえる春
合間を縫って
さくらが綻ぶ

Re: 日替わりの春 - ぱぴよん

2024/04/06 (Sat) 20:34:58

トパーズミオさん

本当に今年は春が足踏みしていましたね。
さまよえる春の表現がぴったり。
例年より大幅に遅れてやっと満開になりました。
じっくり楽しみたいですね。

4月の更新について - 管理人

2024/03/31 (Sun) 13:00:02

皆さまへ

いつもお世話になりましてありがとうございます。
毎月の更新についてのお知らせです。

毎月第1週にHPを更新しています。
準備の都合上、1日に更新できないこともありますが(4月は1日以降)、よろしくお願いします。<(_ _)>

また、感想など頂けましたら励みになります。
メールで頂ければ、代理投稿も(投稿者のハンドル=ニックネーム も必要)できます。こちらもよろしくお願いします。<(_ _)>

なお、ハンドルは毎回、統一でお願いいたします。

画像と歌 - トパーズミオMail

2024/03/28 (Thu) 16:01:09

 ある歌会での記念歌会で一席をいただきました。その歌です。ハマ風のホームページ転用の許可をいただきました。どうぞご紹介くださいとのあたたかいお言葉でした。


強さは
攻撃しない
強さは
人に
やさしい

Re: 画像と歌 - かすみそう

2024/03/30 (Sat) 17:52:01

トパーズミオさん、こんばんは。

素敵な歌ですね! 本当にそうですよね。
こうありたいですが、そうでない場合も見受けられて残念です。
画像も拝見しました。シンプルでいいですね。

ハクモクレン散りゆく - トパーズミオMail

2024/03/23 (Sat) 11:19:47

ひそやかに咲いたハクモクレンが散っていきます。
「春に背いて散る花びらを 背に受けゆこう・・・」こんな歌の歌詞がありました。桜の開花もまもなくで、バトンタッチでしょうか。

ひそやかな
恋ごごろを
包んだ
ハクモクレン
散る潔さ

Re: ハクモクレン散りゆく - ぱぴよん

2024/03/24 (Sun) 18:37:16

花は咲いて散るもの、と分かっていても散る姿はやっぱり寂しいですね。
今日桜を見に川沿いの道に行ってみましたが、まだ蕾は薄紅いろに染まっていませんでした。
横で真っ赤な八重椿が散っていたのが印象的でした。
これもバトンタッチなんでしょうね。

梅の花が咲いてたよ・・・ - トパーズミオMail

2024/03/21 (Thu) 23:01:51

 ある方のショート小説(エッセイ)を読ませていただきました。「白い花が咲いてた ふるさとの遠い夢の日・・・」「さよならと言ったら 白いカルピス色の梅が静かに散った。寂しかったあの時、あの頃、18歳の・・・」

 ソメイヨシノはまだかいな。冷たい風が開花に試練を与えている今年ですね。来週には開花する予報ですが。おやすみなさい。


仮縫いの春に
冷たい雨と
強い風が
待ったをかける
仕付け糸は外せない

Re: 梅の花が咲いてたよ・・・ - ぱぴよん

2024/03/22 (Fri) 09:47:58

トパーズミオさん

岡本敦郎さんの歌ですね。あの頃の歌はほんと格調高くて
しみじみと心を打ちますね。

ソメイヨシノ来週ですか。桜が咲くと嬉しいけれど
すぐ散ってしまう、と悲しくもあります。

園庭でこどもたちが
ジャンケンポン
まだグーのままの蕾たち
パー出したくて
うずうずうず

祝 おめでとうございます。 - 松岡雅子Mail

2024/03/17 (Sun) 19:22:38

清水ふみ様。
ご無沙汰しております。
いわきさんからお聞きして知りました。
新横浜歌会20周年おめでとうございます。

Re: 祝 おめでとうございます。 - 清水ふみ

2024/03/17 (Sun) 22:39:19

松岡さま

ちょっとお久しぶりです。
わざわざお祝いコメントありがとうございます(*^^*)
なんとか続けて来れました。
今日は歌会のあと、みんなで「わいわい会」を楽しんできました。
歌友はありがたいものです。
これからもよろしくお願いします。

新横歌会20周年をおめでとう! - いわきやすおMail

2024/03/14 (Thu) 11:12:07

 清水ふみさま
 新横浜歌会発足20周年をおめでとうございます。たしか平成16年1月が初回ではなかったかと思います。

 新横浜駅前にあった生活クラブのオルタナティブビルでのACT講座のメンバーが中心になって新横浜歌会と命名されてスタートしましたね。希〇さん、岡〇さん、深〇さん、〇谷さん、〇澤さん、〇部さん、前〇さんらが当初のメンバーでした。

望郷十年、親睦二十年でした。継続はちからなりです。掲示板を通してお祝いします。

Re: 新横歌会20周年をおめでとう! - 清水ふみ

2024/03/14 (Thu) 16:37:52

いわきさま
お祝いメッセージありがとうございます!
お名前を読んでお一人お一人のお顔が浮かんできました。
たまたま近所で講座が開かれると聞いて参加したのが
こんなに長いお付き合いになり、
沢山の歌友が得られるとは感慨深いです。
いろんな事がありましたが、ここまで
続けられたのは皆さんの
ご協力あってのことです。

お礼に自作の絵をアップします。
ありがとうございます(*^^*)

Re: 新横歌会20周年をおめでとう! - 土田 深

2024/03/14 (Thu) 23:19:39

ふみ様

☆*:.。. .。.:*☆新横浜歌会20周年、おめでとうございます。☆*:.。. .。.:*☆

もうそんなに経ったんですね。
私が講座に参加するようになったのは、もっとずっと後のほうです。

最初は駅から遠いと思った道のりも、いつの間にか皆さんと楽しくお話しながら通いました。
途中の道にヤマボウシが綺麗に咲いていたのを思い出します。

これからも益々、ご活躍ください。<(_ _)>

Re: 新横歌会20周年をおめでとう! - 清水ふみ

2024/03/15 (Fri) 12:50:17

深さま

お祝いメッセイジありがとうございます(*^^*)
はい、20年です。講座はとっても楽しかったですね。
先輩がたの感性きらめくお歌に魅了されました。
帰りに○雲さんや○本さんを始め、皆で喫茶コーナーに行って
昼間からちょっぴりワインを飲んだりして(^-^;
新横歌会が出来ると決まったときは、私達の歌会ができる!
とわくわくしたものでした。

これからもよろしくお願いします。

Re: 新横歌会20周年をおめでとう! - ラッコちゃん

2024/03/15 (Fri) 22:51:31

ふみ様

新横浜歌会20周年、おめでとうございます!
20年前は当然ながらみんな若く、私のように詩歌に何の興味もなかった門外漢の者にっとっては、ご自分から講座や歌会に入って来られた皆様はキラキラ輝いて見えました。そして希〇さん、岡〇さんの情熱に引っ張られて、正にあれよあれよと数年が過ぎてしまい、気が付けば私の周囲には、単なる主婦では会えることが出来ない素晴らしい人達がいっぱいで、毎月の歌会でお会いしお話が聞けることが楽しみになっていました。
多くの方が「今までいくつものサークルに入って来たがこれほど長く続けているのは五行詩歌だけ」と仰るのも同じ感覚なのでは、と思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

Re: 新横歌会20周年をおめでとう! - 清水ふみ

2024/03/17 (Sun) 22:34:32

ラッコちゃん

ありがとうございます!
20年まえ、本当にたまたま家の近所の会館で、五行詩歌の
講座が開かれる、と新聞で読みこんなに近いところなら、と
でかけたのが沼のはじまりでした^^;
講座はとっても楽しくてお話を聴きながらわくわくした
ものでした。
講師のお二人の魅力やリーダーシップにもひっぱられ
なんとかここまでがんばって来られました。
大勢の歌友は今ではかけがえのないものです。

これからもよろしくお願いいたします。m(__)m

幸せブギウキ - プロスパラスMail

2024/03/14 (Thu) 21:02:48

 初めまして。能登半島の地震復興をお祈りします。NHK朝ドラ「ブギウキ」を見ています。終盤にかかっていますが、主人公は笠置シヅ子さんですが、音楽作曲家の服部良一さんもすごい方ですね。「東京ブギウキ」や「青い山脈」で戦後日本の復興に希望と前を向く気持ちをサポートしてくれました。終盤に向け目が離せません。


ちからを抜くと
間が取れる
息をつけば無理がない
こころ軽やかに
いまを生きてみる

Re: 幸せブギウキ - ぱぴよん

2024/03/14 (Thu) 23:16:41

プロスパラスさんようこそ!

能登半島地震、年明けの大事件でしたが、今でも
借り住まいの方が大勢いられ胸が痛みます。

わたしも朝ドラみています。
笠置シズ子さん本当にエネルギッシュですね。
服部良一さんも草彅剛君が演じるとこうなるんだ、と
新しい魅力を感じています。
もうすぐ最終回、そのころは桜が満開になるでしょうか。
お歌もありがとうございます。

津波到達地点にさくらを植える - トパーズミオMail

2024/03/12 (Tue) 23:25:20

 2011年3月11日に起きた東日本大震災の津波により多くの犠牲者がでました。100年後までにもそことを継承させるという目的で、津波到達地点に桜(ソメイヨシノ)を植えるプロジェクト(植林運動)を2012年から始めました。これまで岩手県、宮城県、福島県の海岸沿いを中心に約6000本の桜を植えました。私もこのプロジェクトに賛同しています。


100年後を見据え
津波到達地点に
桜を植えるプロジェクト
13年目となることし
5719本の春を咲かす

Re: 津波到達地点にさくらを植える - ぱぴよん

2024/03/13 (Wed) 22:47:30

トパーズミオさん

そのプロジェクト、新聞で読みました。
素晴らしい試みですね。
5719本もの桜が咲いたらどんなに美しいでしょう。
大勢の人を癒す力にもなりますね。

WEB板がわいわいするといいですね! - いわきやすおMail

2024/03/11 (Mon) 15:11:19

 パピヨンさん 返信をありがとうございました。「わいわい掲示板」がわいわいするといいですね!そんなことを思い投稿しました。それが、あの日の約束だから・・・。

Re: WEB板がわいわいするといいですね! - ぱぴよん

2024/03/11 (Mon) 16:59:55

いわきさん
おっしゃる通りです。
皆さんの書き込みお待ちしています。

ひな祭り歌会 - 土田 深

2024/03/11 (Mon) 22:41:28

こんばんは。遅くにお邪魔します。

先日『ハマのうたかい』では【ひな祭り歌会】がありました。
コロナ禍で何年も中止でしたが、久し振りにひな祭りができました。♪

〝わいわい〟に反応して出てきました~。
写真を置いていきます。

Re: WEB板がわいわいするといいですね! - ぱぴよんMail

2024/03/11 (Mon) 23:06:06

土田さま

可愛いお雛様の写真ありがとうございます。
ちょっと雌びなさまが、外向き加減なのも
ご愛敬ですね。
いくつになっても、ひな祭りは楽しい・・・
ひな壇の下に隠れて遊んだ頃を思い出しました。(*^^*)

絣の産地 - トパーズミオMail

2024/03/10 (Sun) 09:29:23

 着物の絣、その日本三大産地を調べました。福岡の久留米絣、愛媛県の伊予絣、広島県福山市の備後絣でした。久留米絣は筑後川、備後絣は母なる芦田川の、そして伊予絣は瀬戸海の温暖な気候に恵まれています。そのような自然条件が名産を育んだようです。

温暖な気候と
母なる川が
久留米 備後・福山
伊予絣を紡いだ
袖を通すうれしさ

柳川堀に
影を落とす
春風に
裳裾をゆらして
絣のわたし

Re: 絣の産地 - ぱぴよん

2024/03/11 (Mon) 09:48:30

トパーズミオさん

絣のもつ素朴な味わいは自然条件が生み出したものでもあるのですね。
「久留米絣」は、特に親しみを感じますが、農家の藁屋根の葺き替え時に、竹の骨組みを縛り付けた跡のまだら模様を繊維に応用して織ったのがはじまりとか。

実家のあたりでも、昔は母をはじめ誰もが絣の農作業着を着ていたのが懐かしいです。
ご紹介ありがとうございます。

ハクモクレンが開花しました。 - トパーズミオMail

2024/03/08 (Fri) 20:32:37

団地の植え込みにあるハクモクレンの花が開花しました。日差しの良い場所のもので、冷たい風を受ける2本のハクモクレンは一輪も咲かず、さなぎの状態です。

 次週の陽気次第では開花するものと思います。3月に入ってから気候が安定せず、急に冬の季節にスイッチバックしています。いまの状態は続かないとは思いますが、ソメイヨシノの3月中開花が少し心配です。

ミンクの上着を
肩から外して
ハクモクレン
白い春物語の
ページを開く

Re: ハクモクレンが開花しました。 - ぱぴよん

2024/03/08 (Fri) 23:08:11

トパーズミオさん

ハクモクレン、咲きましたか!大きな白い花だから春がきた、という実感がわきますね。日ざしの良しあしで咲く時期がだいぶ変わってくるのは仕方ないと思いますが冷たい風よ、ふきつけないで、と願います。
駅近くの早咲きの桜が満開になりました。
ソメイヨシノの開花も待ち遠しいです。

白い柔らかな
手を重ね
春よ来いと
祈っていたの と
ハクモクレン微笑む


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.